創業60周年記念祝賀会があります |
目を覚ますと4時半過ぎ。ひんやりとした外の空気を腹一杯に吸い込み、朝日を浴びた色鮮やかな花々に水をかけていると、腹の底から活力が湧いてきます。一年のうちで一番いい季節です。
若く格好いい英国紳士たち。そしてそのハーモニーの美しさに、全身が震えてしまいます。一つ一つの歌詞ごとに、声の出だしと終わりが5人ピタリと一緒なので、一人がいくつかのパートを同時に歌っているようにさえ感じられるのです。もっと言えば、声を伸ばしたときにビブラートをかけるタイミングさえも同時なのです。ソロの部分はというと、どの人の声も澄み切っていて伸びやかで、心が癒やされます。グループ名は“collaboration”と“brother”を組み合わせて付けたんだそうです。 一人一人がしっかりとした力量を持ち、メンバーの調和がとれている。それは、音楽だけでなくスポーツでも、間違いなく仕事面でも、すべての組織に求められることなのでしょうね。そして、それが達成できた組織は競争を生き残っていけるだけでなく、周りにも喜びや多くのものを供することができる、ということでしょうか。
当日は社員OBの方も多数お越しくださり、賑やかな会になりそうです。苦労話や武勇伝などをたくさん拝聴できるのが楽しみです。そしてそこから現役社員の皆さんがたくさんの活力を得て、うまくコラボしていってくださればいいなと思っています。(平27.5.20) |